@2024 Mela! 1年の振り返り
【LIFELOG】今なんじゃない?メラメラとたぎれ 今なんじゃない? メラメラとたぎれ 眠っているだけの正義 こんな僕も君のヒーローになりたいのさ 去年、いや毎年あれだけ宣言しているのに2024年もやってしまいました。(ちなみに去年も言ってますね) 気がついたら1年が過ぎ去り2024年もブログ更新は…
@2023 旅立ちの唄 1年の振り返り
窓から流れる景色 変わらないこの街 旅立つ春風 舞い散る桜 憧ればかり強くなってく「どれだけ寂しくても 自分で決めた道信じて、、、」手紙の最後の行が あいつらしくて笑える「誰かに噓をつくような人に なってくれるな」 父の願いと 今年もやってしまいました。今年も結局ブログの更新は1回だけとなりました。…
@2022 光陰流転 1年の振り返り
「光陰流転」(こういんりゅうてん)あっという間に時間が過ぎていくこと。「光陰」は太陽と月、昼や夜や月日などの時間のこと。「流転」は次から次へと移り変わること。 なんと、2022年の旧正月以来ブログを全く更新せずに1年もの歳月が過ぎておりました。(毎月ドメイン料金をお支払いしているのに本当に勿体ないで…
#Loveondelivery 人生最大のマーケティングキャンペーンの振り返り。
B2Cマーケッターにとって個人的に、いやきっとどのマーケッターも思うでしょうが「クリスマスと年末のキャンペーン」ほど規模も大きく、結果も求められるキャンペーンはないのではないでしょうか。 世界広しど、年の瀬はいつだって購買意欲は増えるし、企業にとっては譲れない商戦期となります。(ベトナム、中国では旧…
@Catba&HCM&NinhBinh 管鮑之交
「管鮑之交 」(かんぽうのまじわり)利害によって変わる事のない極めて親密な友情一生変わらない友情などを意味するようです。 前回投稿してからここまでの1ヶ月は本当の意味で「海外の人と繋がる、理解をする、理解してもらう」難しさに対峙したと思います。 今まで通り、”世界中のみんなが仲良く繋がれば世界は平和…
@Hanoi 2021 光陰 1年の振り返り
光陰矢の如し。これ以上に2021年を象徴する言葉はないと思います。色々な”100%楽しい”と思える瞬間ばかりではなかったですが、毎月何かしらの事件が起こって本当大変でしたが、総じて充実した色鮮やかな1年でした。 明けましておめでとうございます!ゆーたです。今はハノイを離れて、束の間の休息をいただいて…
@Hanoi 異国に飛び込んで半年
再び、ベトナムの地に戻ってきて半年が過ぎようとしています。 ”だから自分で選んだ新しい現実も、日本での現実以上に愛せる当たり前にしていきたい” こんな風に半年前の自分は、今の自分に向けてメッセージを残していました。 正直、悪い意味でハッとしてしまいました。これまでの自分への戒めと、これからの自分への…
@HIROSHIMA&OKAYAMA 異国から故郷を想う
今、ボクはベトナムの地にいる。 日本で過ごす、20代に違和感を感じて、自分の中の熱量を信じて飛び込むと決めてからはあっという間だった。 来週には、隔離も終わりいよいよ挑戦の日々へ。 その前に今の気持ちを記しておこうと思います。 こんばんは、雄太です。 まさかの急展開で、もうベトナムに入国して来週には…
@Yamaguchi HAGI 日常こそ美しき
1ヶ月の皆さんの支援でまわった「日本サンブンノイチ周非日常旅行」。 「どんな非日常より、日常が美しい」 それこそが、人生の真理の一つだと今は思うのです。 こんばんは! 年頭の誓いを結局2週間近くも破りつづけているユウタです。 言い訳です。オンラインですでにスタートしたCapichiの業務が忙しく全く…