誰かが、旅と本との出逢いは人生を変える唯一の手段だと言ってました。
きっと、自分の人生の旅はこの地からはじまったんだと思います。
思い出巡る。
おはようございます。
3年ぶりに訪れた古巣和歌山大学から本日は記事を投稿しています。
そして本日は大学で出逢った親友のひとりのウェディングフォトです。
色々な思いが溢れてます。
<コースと概算>
期間:2日間
訪問場所:和歌山県 和歌山大学・和歌山城・和歌の浦・海南・生石高原・高野山・友ヶ島(過去の写真入ってます。和歌山城と、生石高原はインスタにてアップ予定)
消費金額:今回は友人の支援で食費だけでした
移動手段:友人の車
【ご飯】
思い出の桜公園にて弁当を食べました。個人的にはノスタルジックで母校に大人になってから再度訪れて、思い出の場所でご飯食べるのは非常にオススメです。
和歌山といえばとれとれ市場などで海鮮を食べるもよし、和歌山市では和歌山ラーメンもオススメです。
【コメント】
毎秒毎分がエモくて、油断したら流涙しそうでした。
元カノと歩いた道、下宿先への道、友達と過ごした講義室や、久しぶりにあった先生方や、そして何よりなんどもシャッターをきったお気に入りの場所。和歌山ってこんなに素敵な場所だったんだと離れたからこそ強くおもいました。
宿泊場所:車中泊
和歌山大学は生涯あなたの人生を応援します。
BY 和歌山大学コンセプト
大学の友達は一生の友達。
よくいうセリフですが本当その通りです。
本当に和歌山大学周辺には何もありません(笑)
飲み会ができそうな場所も皆無に等しいので、基本的には家飲みです。
ただ、それがよかったと今では思います。
控えめにいって、人生最良の選択をしたと今でもおもいます。
多くの心強い繋がりをいただきました。
自分が背中を預けて、背から刺されてもいいと思える友人と、一緒にエバーグリーンまで自転車をかっ飛ばしたあの日。
勢いに任せて和歌の浦へ走ったあの夕日が綺麗な日。
元カノと一緒に過ごしたマンションの一室も。
そして、父親の浮気を理由に帰国して沈みきったあの日も。
今の自分を作ってくれているかけがけのない瞬間がここには沢山あります。
「自分のアナーザースカイ」はどこだ?
そう訪ねられたら間違いなく和歌山と答えるとおもいます。
この何もないけど、ありふれた友人の笑顔と当たり前とおもってた、輝く夕日が溢れるこの街に出逢えてよかったなぁ。
ベトナムに旅立つその前に再び戻ってこれてよかったです。
また、何年後か、成長した自分で戻ってきたいなぁ。
最後に、和歌山最高です。ありがとう和歌山。
人生はいつだって最高です。
色鮮やかな人生を、できるだけ多くの人に手を差し伸べれる人物に。
====================
フォロワー、被写体募集中です!
<フォトグラファー兼旅行系インスタグラマーアカウント>
インスタグラム @yuta212
フェイスブック @Worldcabin2020
#人生は一度だから旅にでる
<お酒メディア アルコホーリックサムライ>
インスタグラム @alco_holicsamurai
フェイスブック @alcoholicsamurai
#日本の心意気のあるお酒を素敵な貴方へ
<日本一周、クラウドファンディングも挑戦しています!>
3/9まで実施中です!!よければ見てみてください〜〜
詳細は、下記坊主頭をクリック
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.
Capichi HINOMARUCABIN LIFEHACK アジア キャリア ゲストハウス ゲストハウス情報 スタートアップ ニンビン ハノイ ベトナム ホーチミン マーケティング メンタル メンタルヘルス ライフハック 中国語 人生観 写真 北陸 奈良 家族 山口 広島 新年の抱負 旅 旅行記 日本 日本一周 東南アジア 海外 海外就職 海外生活 海外移住 温泉 瀬戸内 石川 福井 英語 萩 観光 観光情報 記録 起業 金沢